557578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゼノタのブログ

ゼノタのブログ

個人的ユニット評価、ジオン編その2

・ガザC
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

何をとち狂ったのか今までこんなに強いガザCがあっただろうかというもはや異常
とも言える強さです。最強量産機3種(ネモ、マラサイ、ガザC)の中でも頭2つ
くら飛びぬけて強い。最大の理由は間接攻撃可能なナックルバスターと可変機構。
特に前者は凶悪で量産ユニット相手なら間接攻撃だけで次々に撃墜してしまう強さ。さすがに強すぎるせいからか地上での適性はかなり悪いのですが、性能の
ディフォルト値が高すぎるのと可変機構のおかげで移動には全く困らないのとで
問題にはなりません。
あまりに凶悪な強さですが(ある意味キュベレイよりたちが悪いw)、さすがに
必要技術レベルが高く設定されており、攻略には関わらないボーナスMSと考えて
差し支え無いでしょう。
おそらく本機が必要な局面というのはありえないでしょうが、その強さを堪能する
ためだけでも開発する価値はあるでしょう。

・ガザC(MA形態)
開発奨励:-
使用奨励:★★★★☆

移動が8に上がるの上、空の適性が〇。実のところ射撃能力がMS形態を上回り、
運動性も落ちない上、消費が半減。この形態の方が使い勝手が良いかもしれません。
使い方としてはスタックを組んだ時、格闘に参加できなガザCはMA形態にする
のが吉。ただし、間接攻撃する時はMS形態の方が高い攻撃力になりますので
そちらの形態をとりましょう。地上での移動は常にMA形態。航空機以外と戦闘
する時にMS形態に変形します。余程の集中攻撃を受けない限り、MA形態のまま
攻撃されてもまず撃墜される事はありません。1機あたりの耐久はゲルググM指揮官用
を上回ります(苦笑)
この卑怯は強さを堪能する為に存在するユニットです。

・キュベレイ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

NTを乗せれば、ゲーム上間違いなく最強のユニット。特にハマーンは専用機扱い
となっており、彼女を乗せると鬼に金棒とはまさにこの事(鬼がハマーンで金棒
がキュベレイ?w)。耐久はこのクラスとしては一見低く見えますが、運動性が
高すぎる為、特にハマーンのキュベレイは戦闘しても1撃も食らわない事がしばしば。
むしろ高性能機に顔付きパイロットが乗った敵でさえ、殆ど攻撃をヒットさせる事
が出来ない始末。逆にこちらの攻撃命中率は異様な程に高く、通常戦闘を繰り返し
ていたら最後は必ずキュベレイが勝っています。
天敵はスタックしたZガンダムとジ・Oですが、CPUがキュベレイを潰す為に
これらのユニットをスタックさせるのを見た事がありません。現実的には物資消費
こそ最大の天敵ですが、CPUと違って自分がこまめに補給をすれば良いだけ。
まぁどちらにしろ必要技術レベルを見ればわかる通りボーナスユニットである事は
間違い無いでしょう。
キュベレイの場合、第三勢力で敵のボスユニットとしての方が自軍ユニットとしてより
付き合う機会が多いかも。キュベレイ対策としては正面から戦う場合は有能なパイロット
をZガンダムかジ・Oに乗せてスタックさせるしかありません。これらを3機束ねる
のが確実ですが、最低限はMk-IIクラス以上のユニットをZ、ジ・Oにスタック
させて挑みましょう。こちらから仕掛ければ3度目か4度目の戦闘で勝ちます。
あとは封じ込め作戦や物資消費切れ作戦のようなセコイ手を使う他ありませんw
最終最強ユニットですから当然発展性は無し。生産する場合はNTの人数以上
生産してもあまり意味がありません。

・ブルーディスティニー2号機(ニムバス専用機)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

ニムバス専用のレッドショルダーなブルー。ジオンでは高性能な単機編成MSが
中々開発出来ない為にこれでもそれなりに役に立ちます。問題はブルー関連イベント
のとらえ方ですが、1部を完全勝利で終えるならマリオンを諦めてこれを開発しても
良いと思います。

・ガーベラ・テトラ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

ジオン待望のケンプファーの後継機。とは言え、地上ではケンプファーの方が
使い易かったりします。性能は当然ながらGPシリーズクラス。特に攻撃力と
移動力が優れています。
開発はぜひオススメしますが、次にガーベラ・テトラ改を控えているので生産は
あまりしなくとも良いでしょう。

・ガーベラ・テトラ改
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★★☆

ガーベラ・テトラの改良機。性能上はあらゆる点で原型機を上回り、生産性は
落ちたとは言え開発したならば性能優先でこちらを生産する事をオススメします。
ジオンではこれ以上の単機編成MSはキュベレイのみ。つまりは実質的には本機が
最終最強MSと言って差し支えありません。エゥーゴやティターンズからより高性能
なMSを奪取する場合を除けば顔付きパイロットの大多数はこのMSを与えてやると
良いでしょう。
発展性はありませんが最終局面で楽に攻略するのに最適なMSです。

・ガンダム(キャスバル専用機)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

キャスバル専用、即ちネオジオンモードのみの特別機。移動が8に上がり、高性能
ですが必要技術レベルが無駄に高く、完成はケンプファーとほぼ同時期。
しかもほぼ同性能であるケンプファーの2倍のコストがかかるという困ったMSです。
折角なのでキャスバル用に開発し、彼を乗せてやるだけで良いでしょう。キャスバル
に限ってはケンプファーに乗せるよりも高い戦闘力を発揮してくれます。
ただし、地形適性では地上の適性が低く、主として宇宙用と考えた方が良いかも。
ジオンにおいては水中移動力もあまり歓迎する程の事ではありませんし。

・ゴッグ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★☆☆☆

水陸両用MSとしては最も早く生産出来るタイプ。耐久が非常に高く、水中戦では
圧倒的優位に戦闘出来ます。ただし、対空攻撃が出来ないという致命的弱点を
持ち、移動も低いので必要に応じて少数生産に留めるのが吉でしょう。
次にハイゴックを控えますが開発は当分先の事。

・ハイゴッグ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★★☆☆

性能はゴッグと180°転換しており、移動が高く対空攻撃が得意ですが、かわりに耐久はやや不足気味。ズゴック以上に使い易い機体ですが、どうせ後にズゴックE
が控えている事を鑑みればズゴックの数が十分に揃っていれば開発すら必要ありません。
開発したのなら、ズゴックと生産ラインを交換するような形で不足分を補う程度の
認識で十分でしょう。
発展性は無し。

・アッガイ
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

耐久と攻撃力は低めですが、高い索敵能力は魅力的です。また生産コストが低め
であり、資金と資源の節約になります。使い方としてはズゴック2部隊とスタック
させて最後列に配置するのが基本。ズゴックが前にいればそうそう落とされたり
はしません。アッガイはズゴックと同じ移動適性を持つ為、スタックを組み易い
という利点があります。あとはズゴックの後ろで索敵に徹するだけでOK。
いなければならないレベルではありませんが、いればそれなりの利用価値のある
ユニットだと思います。
ただし発展性は無し。

・アッグガイ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

複眼状のモノアイから索敵が高そうに見えますが、どう考えてもゲーム上での
ジャブロー潜入作戦の難易度を上げる為に索敵能力を外されたとしか思えない
ユニット。耐久は高いですが性能バランスは悪く、格闘が強いですが移動をはじめ
とする殆どの能力が低く、地形適性では水陸両用MSにもかかわらず水中攻撃適性
が低いという体たらくぶり。あくまでジャブロー潜入作戦用のユニットと割り切り
同作戦を実行するか否かで開発生産をどうするか考えると良いと思います。
ちなみに普通に進めるなら効率に難のあるジャブロー潜入作戦は実行しない方が
吉です。その最大の理由は2部がつらくなるから(苦笑)
★はジャブロー潜入作戦の実行を視野に入れた状態であり、同作戦を実行する気が
無ければジャブロー攻略用MSはどれも量産は落第点。

・ジュアッグ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★★☆☆

ジャブロー攻略用MSの中では唯一格闘よりも射撃能力に比重があり間接攻撃も
可能である為、ジャブロー潜入作戦を実行する場合は最も多く生産すべきMS。
ただしどちらにしろ索敵能力は持たないので命中率にかなりの問題を持っています。
作戦時にはスタックの隊列の3番目は必ずこのジュアッグを2列目は場合によって
使い分けますが無難にいくならジュアッグかアッグガイが良いでしょう。
どちらにしろ使い勝手は悪いユニットです。

・アッグ
開発奨励:★☆☆☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

生産性は良好ですが、ただでさえジャブロー攻略用MSはどれも索敵が出来ない
にも関わらず、このユニットは攻撃命中率が低すぎて殆ど敵に当たりません。
格闘ですら命中が40%という事を考えるとこのユニットはジャブロー潜入作戦
を実行するとしても生産は落第点でしょう。

・ズゴック
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★★

水陸両用MSの中でも最も性能バランスが良いのがこのズゴックです。移動、攻撃、
陸戦能力が優れている優秀なユニット。開発を急ぎ、完成次第大量生産をオススメします。
シリーズ機が後に控えていますが、E型は当分開発出来ませんのでそれを待つ必要
はありません。

・ズゴック(指揮官用)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

索敵が可能であり、移動も高いのですがどうせ量産型とスタックさせるのであまり
意味がありません。単機編成である為値段の割に攻撃力に難があり、耐久も量産機
の2倍もいかないのでこのユニットはあまりオススメ出来ないかも。
索敵目的ならアッガイかゾックが良いですし、顔付きパイロット用でも量産型で
特に問題はありません。
ただしE型の開発には本機の開発が必要になります。開発は必ず済ませましょう。
どうせ後で開発するなら早めに開発した方が良いです。

・ズゴック(シャア専用機)
開発奨励:★★★★★
生産奨励:☆☆☆☆☆

シャア専用のズゴックですが通常のS型より多少耐久と運動が上がった程度。
専用機としての期間も短いですし、開発はしても生産はする必要が無いでしょう。

・ズゴックE
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★★

水陸両用機の中では最高のMS。全ての能力が原型機から大きくパワーアップして
おり、開発出来次第、生産していいきましょう。余裕があればズゴックを破棄しつつ、
E型を生産していく事をオススメします。性能はとにかく素晴らしいの一言。
耐久、移動、攻撃力が高く、尚且つ水中では間接攻撃まで可能。ただし水中での
強さからつい陸戦でも十分耐えられるような気になってしまいますが、地上では
ジム改あたりでも格上となる事を把握しておく必要があります。
水陸両用の最終ユニットですので発展性はありません。

・ゾゴック
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

ジャブロー攻略用MSの中では最も高価なMSですが性能は耐久以外は微妙。
ワイドカッターの命中の低さが致命的です。使い方としてはこの耐久の高さを盾に
スタックの先頭に配置して力押で進軍する他ありません。
水陸両用機なのに水中攻撃適性も悪いという問題児。ジャブロー潜入作戦を実行
しないならばこのMSを生産する利点は無いでしょう。

・ゾック
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

意外な事にゾックはかなり使えるユニットです。耐久が抜群に高くズゴック3機を
上回ります。索敵はAでアッガイ以上。やや命中率に難がありますが強力なメガ粒子砲は間接攻撃も可能。値段も高くはありませんので海での顔付きパイロット用に
数機生産しても良いでしょう。ズゴックEが出来たらこれを2部隊とゾックを
スタックさせると海では敵無しの強力な中隊となります。

・アッザム
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

直ぐに開発すればかなり強力なユニットであると感じますがアッと言う間に使えない
ユニットと化します。使用する場合は必ずパイロットを乗せてやりましょう。
最も早く開発出来るMAですが発展性は無く、重要性は低いMAです。

・ザクレロ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

攻撃力が高く、思ったよりも強いユニットです。とは言え囲まれたら1度の戦闘で
撃墜される事は必至。MAは単機編成である上にスタック出来ないというのが
致命的なマイナスポイントですが、ザクレロ程度の耐久しかなければ尚のことです。
後継にビグロが控えますが、やはり必要性は低いMA。

・ビグロ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

ザクレロよりも数段パワーアップはしていますが使い難いユニットである事には
変わらず。間接攻撃を基本とし直接戦闘は極力避けるべきでしょう。
同様に必要性は低いです。

・ヴァル・ヴァロ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

ビグロの攻撃力と耐久力を強化したような性能ですが、開発時期がビグロよりかなり
後である為、敵のMSが強力になっている分、相対的にはビグロより使えません。
耐久はこれでも心もとないと言わざるを得ない状態です。
発展性も無く、開発重要順位は下位。

・グラブロ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

耐久が非常に高い事と連邦が強力な水中用ユニットを持たない事からMAとしては
撃墜されにくい部類です。とは言え、攻撃力はさほど高くない事と水中しか移動できない
極端な性能である為、これならばズゴックあたりを量産した方が数段役に立ちます。
索敵、パイロット用にしてもスタック可能なゾックの方がオススメ。
当然発展性はありません。

・ビグ・ザム
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

Iフィールドとマップ兵器を持つかなり特殊なユニット。移動と運動性にこそ難が
ありますが、圧倒的耐久力とIフィールドの恩恵により滅多なことでは撃墜されず、
マップ兵器によってザコの一掃に役立ちます。コストも相当高いですが、ビグロ
2機分と考えれば意外とお得感すらあります。本来は拠点防衛でこそ真価を発揮
するユニットですが、マップ兵器を使えばオフェンス面でも使用可能。
量産する必要はありませんが、常時2~4機程度のビグザムが要れば心強いです。
逆に5機以上常備してもやや持て余すような気はします。少数生産し、ドロスを
一艦用意してやると効果的。
ガルマ・新生ジオンでのみ後継機としてザビ家使用ビグザムが控えています。

・ビグ・ザム(ザビ家使用機)
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

新生ジオンでのみ開発可能なあらゆる能力が大幅にパワーアップしたビグザム。
特に移動と地形適性の改善は大きな要素であり俄然使い勝手が増しています。
攻撃力と耐久力は文句の付け所がありません。
本来ならゲーム攻略上は50000以上のコストをかけてまで本機を開発するのは資金
の無駄のようですが、どちらにしろほぼ戦局が決まっているであろう50ターン
以降での開発となる為、オマケ程度の感覚で開発してしまいましょう。

・ブラウ・ブロ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★☆☆☆☆

ニュータイプ用のMA。何より射程3からの間接攻撃が非常に強力で、ジムシリーズ
相手なら3枚スタックまとめて大打撃を与える事が可能です。耐久と運動性とNT
の能力も相まって一度の戦闘にならば絶え凌ぐ事も可能でしょう。
しかし基本は遠距離から一方的に攻撃するに限ります。出来れば護衛に06Rクラス
をつけてやると良いでしょう。逆に苦手とするのは顔付きパイロットが搭乗した
ガンダムタイプ。これの3枚スタック相手では撃沈必至です。まぁ敵がそこまで
やってくる事はマレですが、逆の立場となった時に覚えておいて損はしません。
次により強力な攻撃力を持つエルメスが控えている為、開発のみで留めて良い
でしょう。

・エルメス
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

若干耐久が劣りますが攻撃力と運動性と限界がブラウ・ブロよりも向上しており、
より強力なユニットとなりました。使い方はブラウ・ブロと全く同様で良いでしょう。
NTを乗せないと全然強くない事は念頭に入れておきましょう。
ジオン1部でも活躍しますが、エルメスが一番活躍するのは第三勢力モードでの
シャア・ネオジオンとキシリア・正統ジオンです。文字通り敵をばったばったと
切り倒してくれます。
エルメスは発展性こそ乏しいですが1機あたりの対費用効果が凄まじいので開発
をオススメします。

・アプサラス
開発奨励:★★★★★
生産奨励:☆☆☆☆☆

何も武装を持たない超特殊ユニット。アプサラスIIの開発コストと時間を延長させる
為だけの存在という感じです。何せ武装がありませんから索敵にしか使えません。
このまま索敵用に使うよりは人思いに廃棄して資源にした方が吉。
当然ですが後にアプサラスが控えます。

・アプサラスII
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

マップ兵器しか持たない特殊なユニットですが、これが非常に使い易く、
うまくやれば一撃で数部隊をまとめて撃破可能。特に対量産型MS用として
威力を発揮します(逆に言えばパイロットの搭乗した単機編成MSには殆ど
ダメージを与えられません)。味方の被害を最小限に抑えるためにも数機生産しておくと
良いでしょう。
次にIIIを控えますが、ノリスとギニアスを殺したくない場合は諦めましょう。

・アプサラスIII
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

IIと比較すると移動と耐久が向上しより使い勝手が上がりました。それ相応の
価値がある機体ですが、本機を開発するにはイベントでギニアスとノリスを犠牲
にしなければなりません。特にエース級であり、ジオン編では最後まで使える
ノリスが抜けるのは痛いのでどちらかと言えばIIIは諦めた方が攻略上は良い
かも。
本機は最終発展型となります。

・ライノサラス
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

攻撃力が高く、一見すると対費用効果の高そうな機体ですが、実際には命中率が
低い為に思った程のダメージを与えてくれません。また、見た目の割りに耐久は低く、
ガンダムを下回る程。当然直接戦闘となれば撃墜される事必至です。
長距離射程を持ちますが同じ目的ならザメルの方が幾分か使えるでしょう。
多機種との関連性も無く、開発優先度は最低レベル。

・ノイエ・ジール
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★☆☆☆

ビグザムには劣るものの耐久が高く、Iフィールドを持っている為にかなりの防御性能を
持ちます。敵がガンダムタイプの3枚スタックのでもなく、量産型3枚スタック
ならば大抵戦闘では圧倒できるでしょう。一番の獲物はジムコマンドとジムスナイパー
です。まさに一方的な戦闘になります。攻撃力が凄まじく、顔付きパイロットを
乗せればNT搭乗のエルメスを凌ぐ破壊力。
ザコの一掃に役に立ち、一機の性能が高い分、生産制限が無視できない2部では
有難いユニット。特殊な機体である為、量産はしない方が良いですが、2,3
機いても良いかも。
シャアがいる場合は後継機にIIが控えていますがオールドタイプにはむしろ
こちらの方が向いています。

・ノイエ・ジールII
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:☆☆☆☆☆

ノイエ・ジールの強化版で、SDガンダムGジェネレーションシリーズのオリジナルMA。
開発条件が特殊でシャアが存在して尚且つ技術レベルが最高でなくてはならないので
開発するのに少々骨が折れます。非常に強力ではありますが、汎用性ではむしろ
退化しており、シャアか最低限ニュータイプを乗せないと本来の性能は発揮して
くれません。いかに強力とは言え、やはり単機編成MSにスタックされると
割とあっさり撃墜されてしまいますから無理は禁物。
開発した場合はあくまでシャア専用として使用する事をオススメします。
生産は必要無いでしょう。
もちろんこれ以上の発展性はありません。

・マゼラ・アタック
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★☆☆☆

ジオンの主力戦車ですが凄まじく使えます。やはり間接攻撃と分離機能が重要な
ポイント。61戦車やフライマンタあたりを相手にしている内はかえってザクより
も使いでがあり、かなり安価な上に分離しておけば次の戦略フェイズでトップ、ベース
各々を補充すればねずみ算式に増殖が可能。資金難が続く序盤においては大変貴重
であり、分離すれば囮や戦闘機の追撃にも使えるますし、とに角、色々な使い方が
出来る便利なユニットです。
生産は少数で済ませ、あとはねずみ算式に補充で増殖させます。中盤以降は囮と
支援用に使えるのでいくらいても無駄にはなりません。
発展性は皆無ですが地味ながら大変使えるユニットですので開発は確実にしましょう。

・マゼラ・ベース
開発奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

マゼラ・ベース自身は戦闘車両としては全く使えません。ただし、補充増殖のために
この形態にする必要はあります。あとは移動を稼ぐ為にアタック移動後にわざと
トップを分離させ、次ターンで合体すれば1へックス分移動が稼げます。
中盤以降はこの形態は囮とかく乱の為に使用します。通常戦闘では使えませんが
このように使いこなせばかなり意義のあるユニットに化けます。

・マゼラ・トップ
開発奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

マゼラ・トップは間接攻撃可能な主砲を備えている為、場合によっては逃げる航空機
を仕留める為に通常戦闘でも使用する価値があります。但し耐久が低いのであくまで
間接攻撃で一方的に攻撃するのが基本。最もデプロッグやドン・エスカルゴなどの
空中攻撃出来ないユニットに対しては直接攻撃で構いませんが。
他の使い方に関してはベースの説明をご参照ください。

・ギャロップ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

MSを搭載できる陸上戦艦。よくよく考えればギャロップにMSを9機も押し込む
事を考えたら凄いのですが、ゲーム上ではそれでも物足りない訳です。もう一つ
の弱点が移動力。ダブデ程では無いものの、ジオンのMSユニットは総じて移動力
が高めであるため、ギャロップ程度の移動力なら何も移動手段として用いる必要性
が無いのです。やはり移動面では航空機には勝てません。
利点としては値段の割には耐久が高い事ですが、どうせ艦長キャラを乗せる目的なら
ザンジバルを用意したいところ。

・ダブデ
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:☆☆☆☆☆

搭載数、耐久でギャロップに大きく勝りますが、移動が低すぎる為に前線に到着する
前に戦闘が終了してしまう事もしばしば。防衛用にはもって来いですが、ゲーム
の性質上攻め9:守り1くらいの割合である為、必然的に本機は必要無いという
事に。
移動拠点としてもザンジバル級か航空機が良いでしょう。

・ドップ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★☆

ジオン軍の主力戦闘機ですが、補給ラインの確保、爆撃機の掃討、囮やかく乱、
エリア移動占領等々、使い道はいくらでもあり、これは本ゲームにおいてだけの話
ですが、安価な通常兵器は中途半端に高価な低性能MSよりも末永く使い道があります。
ドップはマゼラ・アタック程の需要は無いものの、準大量生産と考えて頂いてまず
間違いありません。地味ながら開発は必須でしょう。一応ガルマ専用機が控えます。

・ドップ(ガルマ・ザビ専用機)
開発奨励:★★☆☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

通常の専用機の場合は生産コストよりも安く開発出来るのでお得なのですが、
ガルマ様ドップに限って言えば確実に損です(苦笑)
通常のドップの3.5倍という驚異的な耐久を誇りますが(苦笑)、所詮はドップ。
1機編成ではどうしよもありません。この機体を最大限に利用したければガルマを
乗せるのでは無く、ルッグンが出出来るまでの索敵特攻用に用いる他ありません。
とは言え、序盤では本来ドップ分でも貴重な資金と資源。索敵特攻は1部中盤以降
に向いたテクニックであり、序盤はそんな事をする必要が全く無いので、つまりは
このユニットは要りません。

・ドダイ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★★★

Jザク、Bグフを搭乗させる事が出来る爆撃機。大量生産奨励ユニットの筆頭格であり、
出来ればJザク1部隊につきドダイも1部隊欲しいところ。使い方は基本的にはザク
との合体がメインですが、場合によってはあえて分離して戦うのもアリだったりします。
ザクからグフに生産が切り替わってもまだ需要がありますので最終的にはグフの為
に数を合わせていく形になるでしょう。
発展性はありません。

・ドダイ(ザクII陸戦型・搭乗中)
開発奨励:-
使用奨励:★★★★☆

Jザクをドダイに乗せた状態。移動が常時4ヘックスであるというのが最大の強み
ですが、実際には合体分離テクニックを使えば5へックスに。やり方は簡単。
この状態で移動した後に次のターンで行きたい方向にドダイを分離させ、次のターン
になったら再び合体させるだけ。細かなテクニックですが、これをやるのとやらないのと
で1部攻略のスピードが変わってきます。
航空機である強み+アルファで対潜攻撃も可能という旨みも。
とにかく使えるユニットですのでぜひ使用してみましょう。

・ドダイ(グフ・搭乗中)
開発奨励:-
使用奨励:★★★★☆

ドダイにBグフを乗せた状態ですが、ザクより耐久が増した他、何より対空射撃が
倍の攻撃力があり点がだいぶパワーアップしたと言えます。グフの生産は好みに
よりますが、準生産した場合はやはりドダイも合わせて生産したところ。
1部までなら最後まで主力の一角を担えます。

・ルッグン
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

これまた準量生産奨励ユニット。基本的な使用目的は索敵特攻となります。
ルッグンの場合はむしろ後に行けば行く程その需要は高まり、索敵特攻のエースとして
末永く利用出来るでしょう。
発展性は無し。

・ガウ
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★★☆☆☆

純粋な輸送機としてはファットアンクルと同等の能力しか持っていませんので
それ程役に立つ訳ではありません。むしろ対費用効果を考えるとやや
ファットアンクルの方がオススメかも。ただ資金に余裕が出てきた段階で
輸送目的にしか使えないファットアンクルは破棄してガウに買い換えると
良いかも。
戦闘力は意外と高めですがあくまで航空機としてはです。MSに囲まれると
あっという間に撃沈されてしまいますので要注意。
発展性は無し。

・ファットアンクル
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★☆☆☆

いれば便利ではありますが、連邦におけるミディアと比較するジオンでは搭載
するユニットの移動力が高い為に輸送機の重要性がやや低いです。
高いユニットでは無いので数機生産してやると良いでしょう。戦闘力は本当に
皆無に等しいので基本的には戦闘には参加させてはいけません。
発展性無し。

・ガトル
開発奨励:-
生産奨励:★★☆☆☆

ジオンの宇宙戦闘機。戦闘面では宇宙用ユニット中でも最弱クラス。それでもトリアーエズ
よりはましですが。事実上、戦闘では囮以外使い道がありませんが、逆に言えば
囮として末永く使えるという事になります。序盤は拠点牽制用に生産、中盤以降は
囮用の使い捨てとして使用します。最もジッコが完成したら多少高価でもビーム撹乱
が可能である分そちらを囮を兼用して使った方が良いかもしれません。
発展性無し。

・ジッコ
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

ビーム撹乱幕を装備した小型宇宙艇。このビーム撹乱が相当に利用価値があり、
ともすればゲームバランスを崩してしまうユニット。このユニットに限って言えば、
あんまり多用するとゲームがつまらなくなる事必至ですからそれを踏まえてなら
いくらでも生産する価値があります。
発展性は無し。

・ムサイ
開発奨励:-
生産奨励:☆☆☆☆☆

1部初期状態から配備されている宇宙巡洋艦。搭載が可能である分サラミスよりは
使い勝手がありますが性能的には心もとない艦艇ユニット。初期配備のユニットも
時期を見計らって破棄していく事になると思います。序盤は耐久の高さからそう簡単
には撃墜されませんので、MSの支援攻撃用や囮に用いると良いでしょう。
発展性はありますがあまり意味はありません。

・ムサイ(コムサイ分離中)
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

コムサイを分離した状態のムサイ。コムサイ分の耐久が下がりますが、意外とコムサイ
の耐久が高いので結構な痛手となります。コムサイを大気圏突入させる場合は再び
打ち上げして合体させるのも面倒ですからムサイはコムサイを補充で補った方が
良いでしょう。

・コムサイ
開発奨励:-
使用奨励:★★★☆☆

序盤においては降下作戦でお世話になるユニット。搭載は一部隊だけですが改めて
生産しなくて良い事と突入後も移動可能であり、索敵兼囮ユニットとしても使用
出来るという利点も持ち合わせます。突入後は拠点制圧してもそのまま索敵用に
使用するのが吉。極序盤であれば簡単には撃墜されません。
初期部隊のムサイはまずコムサイを分離し、少しでも早く多くのMSを突入させる
のに役立てましょう。

・ファルメル
開発奨励:-
生産奨励:★☆☆☆☆

ムサイ級の性能向上艦ですが、索敵と耐久が他のムサイ級よりも高く、実の所ムサイ級
で一番使えます。逆に言えば後期型のムサイ級は肝心な性能でこのファルメルより
劣るという体たらくぶりなため、開発は一切必要ありません。
最もそれでも力不足である事に変わりは無いのでさした活躍もせず退役する運命
でしょう。
生産の必要はほぼ皆無ですが他のムサイ級よりはマシという事で。

・ファルメル(コムサイ分離中)
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

基本的にはムサイ同様。

・ムサイ後期型
開発奨励:☆☆☆☆☆
生産奨励:☆☆☆☆☆

存在意義の無さではゲーム中トップクラス。ムサイよりもほんの気持ち耐久や攻撃
が増しましたが肝心な移動や索敵がコストが下のファルメルよりも劣るというダメ
艦。開発生産とも必要無いでしょう。
次に最終型を控えますがそちらも全然意味の無い艦です。

・ムサイ後期型(コムサイ分離中)
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

もはやコムサイも必要ありませんし、この艦自体が必要ありませんし(苦笑)

・コムサイII
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

もはや必要無いユニット。最も後期型ムサイ自体があまり生産されないユニットです
からある意味珍しい機体という事になるのかも。

・ムサイ最終型
開発奨励:☆☆☆☆☆
生産奨励:☆☆☆☆☆

搭載数が上がったので後期型程意味無しユニットではありませんが、五十歩百歩
とはまさにこの事。そもそもこの艦を開発するには後期型も開発しなければなりませんが。

・ムサイ最終型(コムサイ分離中)
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

後期型同文。

・コムサイ(最終型)
開発奨励:-
使用奨励:☆☆☆☆☆

コムサイII同文。

・ザンジバル
開発奨励:★★★★★
生産奨励:★★★☆☆

ジオンの万能艦。とにかく何でもこなせる上、基本性能も高いので非常に役に立ちます。
少々コストはかかりますがムサイ3隻よりも本艦1隻の方が戦力になるので問題ありません。
後半に行く程、部隊数制限200が気になるようになるので余計に何でもこなせる
ザンジバルの重要度は増します。最低でも4隻は揃えたいところ。
改良型が存在しますが開発がかなり先になるので気にせず生産していきましょう。

・ザンジバル改良型
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

基本性能が全面的に少しずつ向上したザンジバル。本来なら買い換える程の性能アップ
ではありませんが、これが出来た頃には少しずつ資金と戦局に余裕が出始めますので
頃を見計らって徐々に交換していくと良いでしょう。
発展性は無し。

・チベ
開発奨励:-
生産奨励:★☆☆☆☆

搭載や攻撃力においてムサイを大きく引き離す性能を持ちます。ただし移動がファルメル
より劣るのが難点。初期ユニットは長く使えますがあえて生産するほどのユニット
ではありません。
後続にティベが控えます。

・ティベ
開発奨励:★☆☆☆☆
生産奨励:☆☆☆☆☆

チベの改良艦で、耐久と攻撃力、射程が大きく上昇した艦。但し移動が増えていない
ので結局は使い勝手においてグワジンやザンジバルには遠く及ばず。
開発、生産ともにあまり意味が無いユニットです。
発展性は無し。

・グワジン
開発奨励:-
生産奨励:★★☆☆☆

1部初期から生産可能な割にやたらと高性能です。コストが高いので簡単には生産
できませんが、一度宇宙がメインになるあたりに合わせて追加生産してやりたい所。
攻撃、移動、搭載、索敵の4面において高次元でバランスしており非常に強力です。
序盤であれば通常ユニットを撃墜する事も可能。積極的にルナツー部隊削減に活用
しましょう。
発展型にグワンザンがありますが、開発はずいぶん先なので気にせず生産しましょう。

・グワンザン
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★★☆☆

更に強化されたグワジン級。完成次第、随時生産し艦長キャラに与えたいユニット。
最もこの頃になると戦艦はMS相手では精々が支援攻撃にしか役に立たなくなります。
思い切り頼れるユニットというわけでは無いのでMS生産を優先しつつ、余裕がある
時にでも生産するのが良いと思います。
本ゲームではグワダンは開発できず、発展性は無し。

・パプワ
開発奨励:-
生産奨励:☆☆☆☆☆

宇宙用の補給艦。ただし艦艇への補給という機能がそれ程重要では無いのでこの
ユニットの戦略的価値は低いと言えるでしょう。初期戦力の機体も資源確保の為に
早々に破棄してしまってOK。そのまま使用するなら撃沈されない程度に囮として
使うくらいしか使い道は無いかも。
本ゲームではパゾクが開発出来ず、発展性は無し。

・ドロス
開発奨励:★★★☆☆
生産奨励:★☆☆☆☆

15部隊というかなりの数を搭載出来る宇宙空母。しかし、移動が低すぎる為に、
実戦では使い難い部分があります。本艦を最大限に活かすにはビグザムとの共用が
必須条件となります。ビグザムを搭載し、発進→マップ兵器→再搭載を繰り返せば
自軍を無傷で乗り切れる局面もあります。
生産は開発の1隻と精々もう1隻の2隻もあれば十分事足りるでしょう。
発展性は無し。

・ユーコン
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★☆☆☆☆

移動性の高い潜水艦。海上に浮かぶ島や海から大陸に進攻する時には潜水艦が
最も優れています。特にジオンは海上では圧倒的にアドバンテージを持つので
安全にすばやくMSを輸送する事が可能。総合的には搭載数の優れたマッドアングラー
の方が使い勝手が上ですが、先に開発出来るユーコンも2,3隻は所持しておきたい
ところです。

・マッドアングラー
開発奨励:★★★★☆
生産奨励:★★☆☆☆

耐久と搭載数が高く、コストパフォーマンスの良い潜水艦。水中しか移動出来ませんが
海や川の地帯は少なくないので数隻は生産すると良いでしょう。
発展性は無し。

・HLV
開発奨励:-
生産奨励:★★☆☆☆

MSユニットを大気圏突入もしくは脱出させる為だけに存在するユニット。
ジオンでは初期降下作戦である程度お世話になる機会があります。必要が無くなれば
さっさと破棄してしまって良いでしょう。
当然発展性は無し。



© Rakuten Group, Inc.